📌この記事はPRを含みます
はじめに
2025年は「巳年」。
蛇は金運の象徴であり、脱皮を繰り返す姿から「再生」「変化」「新しい流れ」を司る存在とも言われています。
そんな巳年にこそ訪れたいのが、奈良・天川村にある 『天河大辨財天社』(てんかわだいべんざいてんしゃ)。
「呼ばれた人しか行けない」とも言われる特別な神社でありながら、だからこそ、そこへ行くには事前準備が必須の“山奥の神社”でもあります。
この記事では、【2025年・巳年に参拝したい開運神社】として、天河大辨財天社を紹介します。
アクセス・服装・持ち物など、参拝前に知っておくべき情報もまとめています。
天河大辨財天社とは|“呼ばれた人”だけがたどり着く神秘の地
天河大辨財天社が巳年におすすめな理由
『天河大辨財天社』のご祭神は市杵島姫命(いちきしまひめのみこと)。
七福神の一柱・弁財天と同一視される神様で、【金運】【芸能】【言霊】【縁結び】など、豊かな運をもたらしてくれる存在です。
特に『天河の辨財天』は“魂に響くご縁”を引き寄せるとされ、「転機」「人生の分かれ道」に立っている人に選ばれるように参拝の機会が訪れるとも。
2025年の巳年は、変化と再生の流れが強まる年。
魂レベルでの変化を望む人にこそ、『天河大辨財天社』はおすすめの開運スポットです。
ご利益|こんな方におすすめ
-
新しい仕事・道に踏み出そうとしている
-
芸術・表現活動に関わる人
-
精神的・スピリチュアルな成長を望んでいる
-
金運や縁を引き寄せたい
-
心の声を聴き、自分の道を整えたい
参拝前に知っておきたい情報
アクセス・交通
『天河大辨財天社』は奈良県の天川村にあり、アクセスは簡単ではありません。
公共交通機関で行く場合、下市口駅からバスで約1時間。バスの本数が少ないため、事前の時刻確認が必須です。
また、車でのアクセスも可能ですが、山道運転が苦手な方には注意が必要です。
境内とパワースポット
-
拝殿前の五十鈴(いすず):神とのつながりを感じる神秘の鈴
-
神殿奥の奥宮遥拝所:静かに心を整える場所
-
社務所で授与される御朱印・お守りも、魂の再生や言霊の力にちなんだ特別なものです。
【旅の準備】おすすめ持ち物リスト
天川村は「山奥」です。思った以上に自然環境が厳しく、不便もあります。
突然の雨、山道や石段、恐らく周囲にスマホの充電スポットもないでしょう。
気軽に入れる飲食店もなさそうです。
せっかくの旅なので、しっかり準備をして行きたいですね。
旅の質向上のために、こちらのリストを参考にしてください。
-
レインコートや折りたたみ傘
-
歩きやすい靴
-
モバイルバッテリー
-
飲み物と軽食
-
現金
-
羽織もの
-
防虫スプレー(夏場〜初秋は特に)
📝旅の準備はコチラから
〈PR〉 |
〈PR〉 |
1泊するなら|天川村・洞川温泉エリアの宿
天河神社参拝は日帰りも可能ですが、できれば 1泊して“整う時間”を持つことがおすすめです。
近くにある洞川温泉(どろがわおんせん)には、静かな宿や温泉宿が揃っています。
-
洞川温泉「旅館 久保治」:昔ながらの湯治宿。静けさと清浄な空気が魅力。
-
宿坊「光緑園 西清(せいせい)」:精進料理が人気の癒し宿。
📒宿泊予約はコチラから
まとめ|“魂に呼ばれる神社”で迎える、2025年の新しい流れ
『天河大辨財天社』は、簡単には行けないからこそ”旅自体が浄化”になる神社です。
2025年・巳年は『天河大辨財天社』参拝に絶好のタイミング。
ぜひ今年、「魂に響く旅」を体験してみてはいかがでしょうか。
コメント