☪この記事はPRを含みます
はじめに|『私らしさ』を映すタロットとは
「ito therapy session」で大切にしているタロットカードの役割は、あなたにとって大切な「気づき」や「ヒント」を与える「相棒」です。
そして、あなたの生年月日から導き出す「バースカード」は、あなたの人生に「こんなテーマもあるんだな」と教えてくれる一枚です。
ただし、そのカードがあなたの人生を決めてしまうわけではなく、あくまでも「自分と向き合う」ための小さな道しるべ。
この記事では、タロットの「バースカード」というアプローチから「私らしさ」を探求していきます。
Birth Card をあなたへ
Birth Card(バースカード)は、生まれた日付から導き出すタロットカードです。
その人が生涯を通して持つテーマやエネルギーを象徴するといわれています。
この記事では、Birth No.1「魔術師」 について解説します。
あなたの「私らしさ」の探求に、ぜひお役立てください。
Birth No.1|「魔術師」
Birth No.1にあたるカードは「魔術師」です。
「魔術師」は可能性と創造を象徴し、
人生において「自分の力を信じて、新しい一歩を踏み出すこと」がテーマになります。
このカードが示す人生のテーマや活かし方を一緒に見ていきましょう。
タロットカード〈1:魔術師〉の解説はこちらの記事をごらんください。
数字「1」から見つめる人生のテーマ
数字の「1」は、はじまり・創造・主体性を表す数です。
「1」は「先駆者」であり、誰もが経験したことのない領域へ最初の一歩を踏み出すエネルギーを秘めています。
また、「1」は誇り高く独立心旺盛な性質があります。
「ひとりで」解決する能力、「ひとりで」先頭に立ち人々を指揮・指導する能力があります。
そして、批判を恐れず、困難があっても不屈の精神で挑んでいきます。
Birth No.1を持つ人は、「1」がもつエネルギーを土台に、
「自分から始める/自分でつくる」ことが大きなテーマになります。
Birth No.1「魔術師」がテーマの人生とは
〈1:魔術師〉は、机上に「四大元素」を並べ、彼のポーズは天と地をつなぐ姿で描かれます。
それは「可能性はすでに手の中にある」というメッセージ。
Birth Cardが「魔術師」の人は、内なる資質を生かして人生を創造していく使命を持ちます。
迷いや不安に流されず、自分の意思で選び取ることが課題です。
Birth No.1「魔術師」を人生に活かすヒントとは
「自分の力を信じて、新しい一歩を踏み出すこと」がテーマなので、
・自ら小さな一歩を試してみる
・自分のアイデアを形にしてみる
・自分の言葉や表現で発信してみる
こうした実践の積み重ねが、「魔術師」の「創造性」を引き出します。
「まだ準備が足りない」と感じる時ほど、「今あるもので始めてみて」というだと捉えましょう。
「大アルカナからの問いかけ」|「魔術師」からあなたへ
「魔術師」は、あなたにこんな問いを投げかけています。
・今あるもので始められることは何ですか。
・その可能性を広げるために、今日できる小さな一歩はどんなことですか。
・あなたが発揮したいオリジナリティは何ですか。
心に響く「問い」があったなら、【自己対話】開始の合図です。
Birth Card から見る「私らしさの探求」
Birth Cardが「魔術師」のあなたには、誰にも真似できない「あなたらしさ」を実現する可能性があります。
そうはいっても、「自分らしさ」って何だろう。
そんな風に感じた瞬間が、「あなたらしさに気づく時」。
「ひとりで」何かを始めたり、他者を率いることが得意なあなただからこそ、自身の内面に目を向ける時間をもちましょう。
〈me time〉をあなたへ
ひとりの時間も大切にするあなたへ、自分の心と対話する時間をもつことをおすすめします。
タロットは自分では気づくことが難しい「真の願い」を見せてくれる良き相棒となってくれます。ぜひ、【タロットで自己対話】を通じて「私らしさ」に出会い、今よりもっと創造的な人生を進んで行ってください。
【タロットで自己対話】を始めるあなたへおすすめの記事はこちら
『心で感じるタロット』|「占いではない」【自己対話】のためのタロットリーディングとは
Birth Card であなたの人生に彩りを
Birth Card は、あなたの人生のテーマを映す指標ような存在。
「魔術師」を持つあなたのテーマは「自分の可能性を信じ、人生を創造していくこと」。
迷ったときは、このカードの姿を思い出し、自分にある力を再確認してみましょう。
おわりに
いかがでしたか。
今回は Birth Card 1「魔術師」についてお伝えしました。
あなたの【自己対話】のパートナーとして、このカードを活かしてみてください。
次回は Birth Card 2「女教皇」をご紹介します。
🌙タロットを本格的に学びたい方はこちらから
🌙星よみに興味がある方はこちらから
コメント