2025年最強開運日【秩父】神社めぐり&温泉旅行レポート〈秩父今宮神社〉

2025年3月9日~10日に秩父へ行ってきました。

お天気にも恵まれて、とっても快適な旅でした🌞🌞🌞

参拝した神社は『三峯神社』『秩父神社』『今宮神社』『聖神社』の4社でした。

秩父旅・神社レポート第三弾は『秩父今宮神社』です😆

ここでひとつ、またまたお伝えしておきたいことが。

それは、『今宮神社』ではなく『秩父今宮神社』だということです📝

今宮神社は別にあることをお伝えしておきます。

私の今回の目的は『龗神木』であり、この御神木がまつられているのは『秩父今宮神社』です。

もしこの記事を読んでいただき、御神木に会いたい!と思われた方がいらっしゃいましたら、こちらをお間違いのないようご注意くださいませ😊

ではさっそく『秩父今宮神社』のレポート、いってみましょう~

 

3月10日秩父今宮神社へ行きました😊

2025年3月10日、この日は年に一度の大大大開運日でしたね🌟🌟🌟

この良き日に、開運神社3社を巡ってきました。

この記事では秩父今宮神社をレポートします😆

まずは行き方から🚶🚶🚶

 

秩父今宮神社は秩父神社から徒歩で行ける

秩父今宮神社の最寄り駅は・・地図的には御花畑駅でしょうか。

ですが、秩父神社から近いので、歩いちゃった方が早いと思います😊👍

秩父神社を参拝したらそのまま徒歩で向かっても10分程度で到着します😆

Googleマップで検索した経路で進んで行くと、住宅街を抜けていくので若干曲がる道を間違えやすい・・かもしれません。(私は方向音痴です😅😅)

私が参拝した3月10日はとってもお天気が良かったので、お散歩がてらてくてく歩いて行ってきました😊😊

 

『龗神木』は必見です!!

私が秩父今宮神社を訪れたいと思ったきっかけは『御神木』です。

秩父今宮神社の『龗神木』は開けた場所に立っているということもあり、とても伸び伸びとその存在感を解き放っているように感じました。

頑丈なポールで支えられ、大事に祀られていました。

近くで見ると根っこの迫力が年代を感じました。

👆こちらの文面によると、この御神木はケヤキとのこと。

普段街中や公園で見かけるケヤキとは似ても似つかない様相ですね。

さすが、1000年もの歴史がある巨樹ですね。

 

『龍神池』も見ておきましょう

龍神池は清々しさもあり、清浄感もあり、気の流れが良い雰囲気が漂っていました。

水面に風景がくっきりと映って美しいですね😊

 

清龍の滝で銭洗いをさせてもらいましょう

私は手持ちの紙幣を浄化させてもらいました。

銭洗いの儀式はたまたま某有名風水師さんのYouTubeを見ていたので、その教えの通りにやりました。

浄化した紙幣を種銭にして、今も『開運財布』に大切に保管しています。

(『開運財布』についてはこちらの記事をご覧ください😊)

今回の旅の目的は「神社めぐりで開運・パワーチャージ」ですので、もちろん「金運アップ」の旅でもあります😆😆

今後の運気アップに俄然期待しちゃいますね😆👍!!

 

朝早すぎる参拝は・・

秩父神社を参拝し、秩父今宮神社に到着したのは8時過ぎくらいでした。

実は秩父今宮神社は9時から始まりますので、私が参拝した時刻は御朱印等がいただけない時間帯でした。

もしみなさんが御札や御朱印をご希望される場合は、朝9時以降にご参拝なさってくださいね😊

秩父今宮神社公式サイト

👆詳しくはこちらをご確認の上、旅のプラン設計をしていただけたらと思います😊

 

とっても御利益がありそうなアートも見逃せません!

2025年は巳年。

巳=金運アップということで、こちらもシェアしますね🤗

 

以上が秩父今宮神社のレポートです😊

今回も最後までお読みくださりありがとうございました。

最後にもう一度、御神木📸

~余談ですが~

私はnoteに写真の投稿もしています😊

その中には樹木の写真もたくさんありますので、もしご興味がある方はぜひご覧になってください😊

shiro note

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました