☪この記事はPRを含みます
はじめに|『私らしさ』を映すタロットとは
「ito therapy session」で大切にしているタロットカードの役割は、あなたにとって大切な「気づき」や「ヒント」を与える「相棒」です。
そして、あなたの生年月日から導き出す「バースカード」は、あなたの人生に「こんなテーマもあるんだな」と教えてくれる一枚です。
ただし、そのカードがあなたの人生を決めてしまうわけではなく、あくまでも「自分と向き合う」ための小さな道しるべ。
この記事では、タロットの「バースカード」というアプローチから「私らしさ」を探求していきます。

Birth Card をあなたへ
Birth Card(バースカード)は、生まれた日付から導き出すタロットカードです。
その人が生涯を通して持つテーマやエネルギーを象徴するといわれています。
この記事では、Birth No.4「皇帝」について解説します。
あなたの「私らしさ」の探求に、ぜひお役立てください。

Birth No.4|「皇帝」

Birth No.4にあたるカードは「皇帝」です。
「皇帝」は秩序や安定を象徴し、人生において「責任を持つこと・基盤を築くこと」がテーマになります。
このカードが示す人生のテーマや活かし方を一緒に見ていきましょう。
タロットカード〈4:皇帝〉の解説はこちらの記事をごらんください。
数字「4」から見つめる人生のテーマ
数字の「4」は、安全・安定・安泰を表す数です。
四角形のようにしっかりと地に足をつけ、形を整えるエネルギーを秘めています。
また、「4」は「2」の倍数。
「2」という「1対1」の関係性が倍に増えて、一族の繁栄に繋がるという意味合いも。
「4」は安心・基盤を表すことから、「外」へ出ることを恐れる数字ともいえます。
あるいは、「外」から来るものを受け入れる段階には至っていないとも。
保守的なところから、変化や冒険的な行動は好みません。
Birth No.4を持つ人は、安定志向ということから、人生において「土台を築く」「責任を果たす」ことが大きなテーマになります。
さらに、「4」が築く「家庭生活」もテーマのひとつとなります。
Birth No.4「皇帝」がテーマの人生とは

〈4:皇帝〉は、厳格な椅子に腰掛け、世界を統治する姿で描かれています。
「皇帝」は秩序・権威・統率を象徴し、安定した社会や家庭の基盤を築く存在です。
Birth Cardが「皇帝」の人は、責任感やリーダーシップを発揮し、安心できる環境を整える使命を持っています。
ただし、厳しさが強くなりすぎると「柔軟さを失う」課題も出てきます。
Birth No.4「皇帝」を人生に活かすヒントとは

「責任を持つこと・基盤を築くこと」がテーマなので、
・目標を立て、計画的に進める
・責任を持って最後までやり遂げる
・力で押さえつけず、対話を通じて安定を築く
「皇帝」のテーマは「統率」ですが、それは支配ではなく「安心できる秩序」を整えることです。
ひとつの国を守る、民という家族を守る「責任者」として、
自分の強さを「守る力」として発揮するとき、このカードは本来の輝きを示します。
「大アルカナからの問いかけ」|「皇帝」からあなたへ

「皇帝」は、あなたにこんな問いを投げかけています。
・あなたが縛られていることは何ですか。
・その責任を果たすために必要なことは何ですか。
・あなたが今行動に移すべき事は何ですか。
心に響く「問い」があったなら、【自己対話】開始の合図です。
Birth Card から見る「私らしさの探求」
「皇帝」という言葉を聞くと、一国の主であり、支配者であり、配下の家来を統率する権力者といったイメージがあるかもしれません。
現実的な理性で実行力を発揮し、目的を遂行する力のある男性。
そんな「皇帝」が Birth Card の人は、周囲へ大きな影響を与える「発言権」や他者を納得させるだけの「行動力」を持ち合わせているでしょう。
その「力」は、恐らくあなた自身だけのために行使されるものではないはずです。
あなたにしか成し得ない「力」は、自分にとって大切な人たちを「守る」ことに使おうとするときこそ、キラリと輝くのです。
あなた自身がその「力」の威力を把握し、適切に扱うことができたなら、その「力」は「他の誰か」だけでなく、自分自身をも満たしてくれます。
何かを、誰かを「守る」時というのは、何かしらの「試練」や「課題」が目の前にある時かもしれません。
つまり、何かしらの「乗り越えるべきこと」が起きたときこそ、あなたの「自分らしさ」を実感できるチャンスと言えます。
人生をかけて「皇帝」のテーマを生きるあなたには、そんな「乗り越える力」も備わっています。
もし、目の前に「試練」や「課題」が現われたときは、迷わずその「力」で立ち向かってみてください。
ひとつ、またひとつと「乗り越えるべき事」に向き合うたび、あなた自身のレベルアップへ繋がっていくことでしょう。

〈me time〉をあなたへ
” 自分しか成し得ない力 ” を秘めたあなたへ、
「私らしさ」に気づく「自分時間」をおすすめします。
タロットは自分ひとりでは気づくことが難しい「真の願い」を見せてくれます。
ぜひ、タロットを相棒に、有意義な自己対話の時間をお過ごしください。
【タロットで自己対話】を始めるあなたへおすすめの記事はこちら
『心で感じるタロット』|「占いではない」【自己対話】のためのタロットリーディングとは
Birth Card であなたの人生に彩りを
Birth Card は、あなたの人生のテーマを示す指針のような存在です。
「皇帝」を持つあなたのテーマは「秩序を整え、責任を果たし、安定を築くこと」。
迷ったときは、このカードの姿を思い出し、自分の強さをどう活かすかを考えてみてください。

おわりに
いかがでしたか。
今回は Birth Card 4「皇帝」についてお伝えしました。
あなたの【自己対話】のパートナーとして、このカードを活かしてみてください。
次回は Birth Card 5「法王」をご紹介します。

🎂 すべての Birth Card のリーディングはこちらから
『Birth Card』大アルカナで深める〈 人生のテーマ 〉【1】
『Birth Card』大アルカナで深める〈 人生のテーマ 〉【2】
『Birth Card』大アルカナで深める〈 人生のテーマ 〉【3】
『Birth Card』大アルカナで深める〈 人生のテーマ 〉【4】
『Birth Card』大アルカナで深める〈 人生のテーマ 〉【5】
『Birth Card』大アルカナで深める〈 人生のテーマ 〉【6】
『Birth Card』大アルカナで深める〈 人生のテーマ 〉【7】
『Birth Card』大アルカナで深める〈 人生のテーマ 〉【8】
『Birth Card』大アルカナで深める〈 人生のテーマ 〉【9】
『Birth Card』大アルカナで深める〈 人生のテーマ 〉【21】
『Birth Card』大アルカナで深める〈 人生のテーマ 〉【22】
🌙タロットを本格的に学びたい方はこちらから
🌙星よみに興味がある方はこちらから


コメント