☪この記事はPRを含みます
はじめに|『私らしさ』を映すタロットとは
「ito therapy session」で大切にしているタロットカードの役割は、あなたにとって大切な「気づき」や「ヒント」を与える「相棒」です。
そして、あなたの生年月日から導き出す「バースカード」は、あなたの人生に「こんなテーマもあるんだな」と教えてくれる一枚です。
ただし、そのカードがあなたの人生を決めてしまうわけではなく、あくまでも「自分と向き合う」ための小さな道しるべ。
この記事では、タロットの「バースカード」というアプローチから「私らしさ」を探求していきます。
Birth Card をあなたへ
Birth Card(バースカード)は、生まれた日付から導き出すタロットカードです。
その人が生涯を通して持つテーマやエネルギーを象徴するといわれています。
この記事では、Birth No.3「女帝」 について解説します。
あなたの「私らしさ」の探求に、ぜひお役立てください。
Birth No.3|「女帝」
Birth No.3にあたるカードは「女帝」です。
「女帝」は愛と創造性を象徴し、人生において「育むこと・分かち合うこと」がテーマになります。
このカードが示す人生のテーマや活かし方を一緒に見ていきましょう。
タロットカード〈3:女帝〉の解説はこちらの記事をごらんください。
数字「3」から見つめる人生のテーマ
数字の「3」は、創造・変容・豊かさを表す数です。
「2」の「1対1」という関係性から発展して、1対1+1というグループが誕生する数字です。
「3」では「第三者の視点」が存在することで、「1対1」だけでは生まれなかった新しいアイデアや楽しみ方、刺激や好奇心などが育まれます。
BirthNo.3を持つ人は、人生において「生み出す」「分かち合う」「育てる」ことがテーマになります。
Birth No.3「女帝」がテーマの人生とは
〈3:女帝〉は、豊かな大地と自然に囲まれ、優雅に座る女性の姿で描かれています。
「女帝」は母性や愛、実りや繁栄を象徴します。
Birth Card が「女帝」の人は、愛情や感性を大切にし、周囲の人や環境を豊かにしていく使命を持っています。
同時に「自分自身を大切にし、心身を満たすこと」が求められます。
Birth No.3「女帝」を人生に活かすヒントとは
「育むこと・分かち合うこと」がテーマなので、
・自分の感性や表現を大切にする
・自然や芸術に触れ、心を豊かにする
・人と喜びや愛情を分かち合う
こうした実践を通して、「女帝」が示す「創造性と豊かさ」が人生に花開いていきます。
もし「与えるばかりで疲れてしまう」と感じたときは、自分自身を満たす時間を持つことを意識してください。
「大アルカナからの問いかけ」|「女帝」からあなたへ
「女帝」は、あなたにこんな問いを投げかけています。
・あなたが今受け取りたいものは何ですか。
・あなたにとって豊かさとは何ですか。
・あなたの魅力は何ですか。
心に響く「問い」があったなら、【自己対話】開始の合図です。
Birth Card から見る「私らしさの探求」
「女帝」は、生み、育て、実りや恵みを受容する、” すべての豊かさを手にした女性 “です。
「女帝」が Birth Card のあなたは、そんな「女帝」の在り方を生まれながらにもっている人です。
幼い頃から自分の魅力を知っていて、自分は「受け取るに値する人間」だという感覚も自然と備わっています。
また、その個性で自分以外の他者へ影響を与えること、あるいは他者を惹きつける潜在的な能力も持ち合わせている人です。
豊かでいること、受容することはあなたの魅力があってこそ。
たおやかな影響力で包み込むように周囲を導き、大きな成長と繁栄を育んでいく。
あなたの「私らしさ」を「他者へ与えること」で発揮したとき、その魅力はいっそう輝きを増すでしょう。
〈me time〉をあなたへ
生まれながらに「豊かさ」を持ち合わせているあなたへ、
「私らしさ」に気づく「自分時間」をおすすめします。
タロットは自分ひとりでは気づくことが難しい「真の願い」を見せてくれます。
ぜひ、タロットを相棒に、有意義な自己対話の時間をお過ごしください。
【タロットで自己対話】を始めるあなたへおすすめの記事はこちら
『心で感じるタロット』|「占いではない」【自己対話】のためのタロットリーディングとは
Birth Card であなたの人生に彩りを
Birth Card は、あなたの人生のテーマを示す指針のような存在です。
「女帝」を持つあなたのテーマは「愛と豊かさを育み、分かち合うこと」。
日常の中で迷ったときは、このカードの姿を思い出し、自分の感性と優しさを大切にしてください。
おわりに
いかがでしたか。
今回は Birth Card 3「女帝」についてお伝えしました。
あなたの【自己対話】のパートナーとして、このカードを活かしてみてください。
次回は Birth Card 4「皇帝」をご紹介します。
🌙タロットを本格的に学びたい方はこちらから
🌙星よみに興味がある方はこちらから
コメント