☪この記事はPRを含みます
はじめに
あなたは「バースカード」をご存知ですか。
タロットの「大アルカナ」と誕生日を結びつけることで、あなたの「人生のテーマ」を知ることができます。
この記事では、【 Birth Card 】の算出方法をご紹介します。
「人生のテーマ」となる「大アルカナ」は、あなたの日々の指針にもなります。
ぜひ、自分の「大アルカナ」を知り、本当の自分らしさを見つめ直すヒントにしてみましょう。

【 Birth Card 】とは
【 Birth Card 】は「生まれた年月日」をもとに導き出されるタロットカードです。
その人が生涯を通じて持つテーマやエネルギーを象徴するといわれます。
「ito therapy」では、この【BirthCard】を通じて自分と対話をするきっかけにすることをおすすめしています。
「ito therapy」におけるセルフセッション【タロットで自己対話】で使うオリジナルスプレッドにも、この【 Birth Card 】を応用したものがあります。
算出したナンバーの「大アルカナ」については、キーワードを暗記するのではなく、絵柄や物語から伝わる雰囲気を感じていきましょう。

【 Birth Card 】の出し方(計算方法)
1.生まれた年(西暦)+月+日を合計する
例)1991年7月14日生まれ
1+9+9+1+7+1+4=32
2.二桁の場合はさらに足して一桁にする
32 → 3+2=5
この場合のBirthCardは 「5:法王」 になります。
📝 特別な数の扱い:合計が「21」「22」になった場合
-
21 → 「21:世界」 と「 3:女帝」
この場合、40歳までの方は「女帝」、40歳からは「世界」を採用 - 22 → 「0:愚者」とします

【 Birth Card 】を活かす3つの視点
-
物語を感じてみる
絵柄の雰囲気や世界観をそのまま受け取ってみましょう。
「これが私の人生のテーマである」と決めつけたり、自分の人生をカードの世界観に当てはめるのではなく、あくまでも「そんなテーマがあるんだな」と感じてみましょう。 -
過去を振り返ってみる
人間関係のトラブルなど、これまでに何かしらの「壁」を感じたことがあったなら、その出来事に対する「ヒント」がそこにあるかもしれません。
あるいは、何かしらの「使命」を感じることがあったなら、それがそのままカードに現われているかもしれません。 -
向き合ってみる
「このカードが私の人生のテーマ」だと知ったなら、そこに対峙してみましょう。
その世界観と向き合い、自分のこれからの人生について自己対話をしてみましょう。

「大アルカナからの問いかけ」に答えてみる
タロットカードの「大アルカナ」には、それぞれいくつかの「問いかけ」があります。
自分の【 Birth Card 】を算出したら、その「問いかけ」に答えてみるのもよいでしょう。
「大アルカナからの問いかけ」については、それぞれの【 Birth Card 】の記事でご紹介します。
おわりに
【 Birth Card 】は、あなたの人生の「道しるべ」のような存在です。
これは「当てる」ためのカードではなく、
自分の人生のテーマを見つめる、心と静かに向き合うためのヒントとして扱ってみてください。
今後の記事では、【 Birth Card 】を深めるオリジナルスプレッドや実例も紹介していきます。
また、タロットカードには【 Birth Card 】の他にその年ごとのテーマを導く「Year Card(イヤーカード)」を算出する方法もあります。
こちらも「その年をどう過ごすか」といった心持ちにとても参考になる情報です。
~お知らせ~
Birth CardとYear Cardを体系的に学べる本をKindleで出版予定です。
公開の際にはこちらの記事でもお知らせしますので、楽しみにお待ちください。

🎂 すべての Birth Card のリーディングはこちらから
『Birth Card』大アルカナで深める〈 人生のテーマ 〉【1】
『Birth Card』大アルカナで深める〈 人生のテーマ 〉【2】
『Birth Card』大アルカナで深める〈 人生のテーマ 〉【3】
『Birth Card』大アルカナで深める〈 人生のテーマ 〉【4】
『Birth Card』大アルカナで深める〈 人生のテーマ 〉【5】
『Birth Card』大アルカナで深める〈 人生のテーマ 〉【6】
『Birth Card』大アルカナで深める〈 人生のテーマ 〉【7】
『Birth Card』大アルカナで深める〈 人生のテーマ 〉【8】
『Birth Card』大アルカナで深める〈 人生のテーマ 〉【9】
『Birth Card』大アルカナで深める〈 人生のテーマ 〉【21】
『Birth Card』大アルカナで深める〈 人生のテーマ 〉【22】
🌙タロットを本格的に学びたい方はこちらから
🌙星よみに興味がある方はこちらから


コメント